業界初のオールインワン
パッケージ​ライン

一般的なEC事業者様向けにシプソルが新たに開発した、小さな荷物を自動包装するラインです。
1時間に最大700〜1000packできるため、自動送り状貼付機能が一体になった業界初のオールインワンパッケージ​ラインです。

PACKING IMAGE

送り状添付から余白カットまで一括で対応

  • 自動送り状貼付機能により、送り状の発行および添付が一度に行えます。
  • 自動カッティング機能により、梱包物の余白を自動でカットできます。

メルパックラインの特徴Feature

  • 1時間で最大
    約840個の商品を梱包
  • 1商品サイズに合わせて自動で商品を梱包、送り状伝票も貼り付けも可能
  • 他社製品と比べ比較的コンパクトなため、小さなスペースでも導入可能
  • 操作性の高いタッチパネルの設置

工程Process

  • 1
    商品投入
  • 2
    梱包
  • 3
    送り状のラベリング
  • 4
    サイド余白のカット(オプション機能)
OPERATION SCENE

導入の効果Effect

  • 01 人件費の
    削減
    人件費を最大1/3カット
    最低1名から梱包可能(ピッキング済みの商品を機械にセッティングするだけ)
  • 02 狭いスペース
    でも導入可能
    機械が小型なため
    狭いスペースでも導入可能
    縦〇〇cm×横〇〇cm×幅〇〇cm
  • 03 作業時間の
    一定化
    作業者の梱包数のばらつきが
    なくなります
    600pack/hour (実運転時:ズレ防止システム) 840pack/hour(実包装能力)
  • 04 ヒューマン
    エラーの削減
    ヒューマンエラー・指導員の管理工数の削減
    タッチパネルがエラー箇所やネクストアクションをわかりやすく指示してくれます。

他社従来品からの
改善点
Improvement

  • Before商品梱包後からラベル貼り付けまでの工程が分かれているため、ラベルズレが起こる可能性があった
  • After「商品追尾型ラインセンサーシステム」 により商品梱包後からラベル貼り付けまでが1工程となっているため、ラベルズレが起こらなくなった。
  • Beforeシール部分に耳ができる為、ネコポスサイズの規定に収まらないことがある
  • After業界初「サイドカット機構オプション」 により、シール部分の耳をカット、ネコポスサイズの規定に収まるようになった。
  • Beforeシール位置が厳密に決められているため、厚みのある商品を梱包すると見た目に問題が現れてしまう。
  • After開発中「自動厚み検知包装機構」により、商品の高さに合わせてシール位置を可変が可能に、梱包商品の幅が広がります。
  • Beforeエラー解除や操作方法などがわかりづらい
  • Afterわかりやすいタッチパネル操作が、エラー箇所や「何をすべきか」をわかりやすく指示してくれます。

基本仕様Specification

  • 電源
    ラベリングマシン AC100V±10% 50/60Hz
    梱包機 単相200V30A
  • 所要電力
    ラベリングマシン 定格740VA 常用240VA
  • 使用エア圧力
    0.45~0.49MPa(供給エア圧力は0.5MPa以上)
  • エア消費量
    80~120l/min(エア消費量は貼付け能力により異なります)
  • 重量
    ラベリングマシン 約96kg
  • 処理能力
    600pack/hour (実運転時:ズレ防止システム)
    840pack/hour(実包装能力)
  • TOP
  • シプソルについて
    -シプソルとは(開設中)
    -シプソルの特許技術(開設中)
    -会社概要(開設中)
    -採用情報(開設中)
    -新着情報(開設中)
  • シプソルの製品
    -メルパックライン
    -プライムパックライン(開設中)
    -シュリンクパックライン(開設中)
  • シプソルの製品
    -メルパックライン
    -プライムパックライン(開設中)
    -シュリンクパックライン(開設中)
  • シプソルの保守サービス
    -ラインを安定稼働するためのシプソルのこだわり(開設中)
    -シプソルの独自の保守サービスツール(開設中)
  • 導入実績
    導入のメリット(開設中)
    導入事例一覧(開設中)
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
Copyright © SHIPXOL, inc